お知らせ
News

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

研修・講座・シンポジウム
2025.02.17
3月13日 実践セミナー(3月回)終了しました

3月のテーマ:2025年度の経済状況を占星術で占う 

【講座概要】

内閣府の発表した政府経済見通しでは、経済成長が4年ぶりに加速…とされますが、アメリカ第一主義を唱えるトランプ政権が発足し、「ディール外交」をはじめ新たな政策を矢継ぎ早に打ち出すなど、経済・市場展望にも変動要素の多い状況です。中・長期的な視点も含め、2025年度の経済状況を占星術で占います。

【講師】 近藤 テ留ミ 先生 ライフデザインアドバイザー、株式会社ジャネット代表取締役

【自己紹介】 40代半ばで会社員生活を卒業して独立。占星術の教室運営&講師、コンテンツ監修、コンサルティング等を行っています。占星家『ウルアンナ鳳宮』及び『二代目・近藤千歳』として、ウェブサイトやスマホ・アプリを介していくつかの人気の占星術コンテンツサービスを監修しています。

☆ 日時:3月13日(木)15:00~16:30

☆ 開催方法: オンライン(ZOOM)で開催します。

☆ 参加費:会員 1,000円/回、非会員 1,500円/回 料金は前納でお願いします。

【振込先金融機関】口座名儀:一般社団法人ビューティフルエージング協会 金融機関名 支店名 種別 口座番号

みずほ銀行 東京営業部 普通 4114807

三井住友銀行 日比谷支店 普通 5918396

三菱UFJ銀行 虎ノ門支店 普通 0696750

ゆうちょ銀行 口座記号:00110-8 口座番号:571691

☆ 参加方法:下記担当までメール又はGoogleフォームから申込ください。 事前にZOOMの招待メールをご連絡します。

☆ お申込先:ooba@baa.or.jp(担当:大庭)までご連絡ください。 又はこちらから⇒ https://forms.gle/yKGnVGsZiGHmHVKs8 


研修・講座・シンポジウム
2025.02.17
3月8日 マイライフデザイン研修(4日目)終了しました

【講座概要】

あなたの人生の主人公はあなた自身です。どんなシナリオも描けるし、どんな演出もできます。人生100年時代を迎える今こそ、豊かで充実した人生を生きるためにあなた自身のライフデザイン(計画し、実践し、変化に適応)を実現してみませんか!

【このような自分の望みを実現したいと思いませんか!!】

 ※何時までも働きたい!

 ※老後を心配しない資産をつくりたい!

 ※活き活きと生きたい!

 ※素敵な人間関係を築きたい

【受講していただきたい方】

 ※働く環境が変化している中でも、変化に対応して活き活きと長く働きたい方

 ※生きがい、ライフキャリア、人生など自己を深め、人間成長を求める方

 ※自己のライフデザインに活用できる広範囲な知識・情報、人的ネットワークを得たい方

 ※自律的なライフデザインの必要性と実践の仕方を知りたい方

【研修募集要領】

※期日:2025年 1月11日(土)、2月8日(土)終了しました。    3月8日(土)、 4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)   (毎月第2土曜日)

※開催:残り全5講座ともオンライン(ZOOM 14:00~16:00(2時間))開催

※定員 : 25名 ※受講料:残り5講座受講12,500円(税込)  会員は10,000円(税込)

    1講座受講は2,500円(税込) 会員は2,000円(税込)

※申込先: 塙(hanawa@baa.or.jp) or 大庭(ooba@baa.or.jp)

     こちらからも申し込みできます https://forms.gle/RLbL9zo5vVFBSiDR9


研修・講座・シンポジウム
2025.01.30
2月13日 実践セミナー(2月回)終了しました

2月のテーマ:「60歳からの生き方」~モヤモヤをワクワクへ~

【講座概要】 講師自身がどのように「60歳の壁」を乗り越えたのか、「モヤモヤをワクワクへ」変えて来たのかを、経験談だけではなく、現在の中高年が置かれている日本社会の状況分析や、実際に役に立つキャリア理論を紹介しながら、人生100年時代と言われる現代の「60歳からの生き方」について一緒に考えます。

☆ 講師:新倉 昭彦 先生  オフィスファーストペンギンズ代表 (研修講師・コーチ)

【自己紹介】 1960年生まれ。1984年から2020年末まで㈱電通勤務。65歳までの雇用延長を選ばずに、60歳で定年退職し個人事業主として独立。50歳半ばから在籍した人事部門での学びと経験を活かして、主に、企業研修の企画・講師とコーチングで活動中。

☆ 日時:2月13日(木)19:00~20:30 (開始時間にご注意ください)

☆ 開催方法: オンライン(ZOOM)で開催します。

☆ 参加費:会員 1,000円/回、非会員 1,500円/回 料金は前納でお願いします。

【振込先金融機関】添付資料をご参照ください

 

お申込先:ooba@baa.or.jp(担当:大庭)まで 又はこちらから⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxmQxM426MKLUWdYmeHddVB9rBZLwMLh3857FB1lqATBTZlg/viewform 


研修・講座・シンポジウム
2025.01.30
2月8日  マイライフデザイン研修(第3日目)終了しました

【日  時】  2月8日(土) 14時00~16時

【講師紹介】  今辻 俊郎 株式会社ライフデザインファクトリーCEO

       キャリアコンサルタント ・AFP】 2019年よりミドルシニア向けのキャリア開発セミナーを企画開催し、東京しごと財団や三鷹ネットワーク大学などで講座を担当。

【講 座 名】 生涯現役時代のキャリア支援策とリスキリング

【講座概要】 生涯現役時代といわれる現代におけるミドルシニアのキャリアアップにつながる支援策を紹介しつつリスキリングの重要性を学びます。

☆ 開催方法:オンライン開催 申込された方には、URLをご連絡します

☆ 参加費 15,000円(会員12,000円) :1講座受講2,500円(会員2,000円)

☆ 申 込:hanawa@baa.or.jp 塙  又はooba@baa.or.jp 大庭  

   こちらからも申込できます⇒ https://forms.gle/MM8tarDaye7F742R7   


特別なお知らせ
2025.01.01
隅会長新年のご挨拶

 新年ご挨拶

                                一般社団法人ビューティフルエージング協会  会長 隅 修三

日本をはじめ世界の政治が大きく動いており、先が見通せない時代がしばらく続きそうですが、会員の皆様におかれましては本年が平穏で、充実した明るい年となりますようお祈り申し上げます。

さて、生成AIが気づかない内に我々の日常の中に入り込み、生活スタイルまで大きく変える時代に入ってきました。そうした中での人生100年時代。現役からシニアまでの方々が、多様な「生き方、学び方、働き方」を考え実践していく事の大切さが益々脚光を浴びてきております。

BAAはそういったビューティフルエージング社会の実現に向け、そのお役に立つべく活動内容を充実し、皆さんに魅力あるイヴェントを提供し続けていきたいと取り組んでまいります。

人生経験豊かな皆様からも是非様々なアイディア・ご意見をお聞かせいただき、また活動にご参加いただければと思います。引き続きのご支援を宜しくお願い申し上げます。 


PAGE TOP