- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧

2025.01.30
2月19日 三鷹ネットワーク大学講座(2月回)
日 程 2025年2月19日 水曜日
時 間 午後3時~4時30分
テーマ 「シニアからの副業・兼業を考える」~新たなキャリアの選択肢 - 業務委託という働き方~
講師:木村勝先生 電気通信大学特任講師、BAAライフデザインアドバイザー
申込先:三鷹ネットワーク大学へ直接申込ください。

2025.02.17
3月8日 マイライフデザイン研修(4日目)受講者募集中。
【講座概要】
あなたの人生の主人公はあなた自身です。どんなシナリオも描けるし、どんな演出もできます。人生100年時代を迎える今こそ、豊かで充実した人生を生きるためにあなた自身のライフデザイン(計画し、実践し、変化に適応)を実現してみませんか!
【このような自分の望みを実現したいと思いませんか!!】
※何時までも働きたい!
※老後を心配しない資産をつくりたい!
※活き活きと生きたい!
※素敵な人間関係を築きたい
【受講していただきたい方】
※働く環境が変化している中でも、変化に対応して活き活きと長く働きたい方
※生きがい、ライフキャリア、人生など自己を深め、人間成長を求める方
※自己のライフデザインに活用できる広範囲な知識・情報、人的ネットワークを得たい方
※自律的なライフデザインの必要性と実践の仕方を知りたい方
【研修募集要領】
※期日:2025年 1月11日(土)、2月8日(土)終了しました。 3月8日(土)、 4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土) (毎月第2土曜日)
※開催:残り全5講座ともオンライン(ZOOM 14:00~16:00(2時間))開催
※定員 : 25名 ※受講料:残り5講座受講12,500円(税込) 会員は10,000円(税込)
1講座受講は2,500円(税込) 会員は2,000円(税込)
※申込先: 塙(hanawa@baa.or.jp) or 大庭(ooba@baa.or.jp)
こちらからも申し込みできます https://forms.gle/RLbL9zo5vVFBSiDR9

2025.02.17
3月13日 実践セミナー(3月回)
3月のテーマ:2025年度の経済状況を占星術で占う
【講座概要】
内閣府の発表した政府経済見通しでは、経済成長が4年ぶりに加速…とされますが、アメリカ第一主義を唱えるトランプ政権が発足し、「ディール外交」をはじめ新たな政策を矢継ぎ早に打ち出すなど、経済・市場展望にも変動要素の多い状況です。中・長期的な視点も含め、2025年度の経済状況を占星術で占います。
【講師】 近藤 テ留ミ 先生 ライフデザインアドバイザー、株式会社ジャネット代表取締役
【自己紹介】 40代半ばで会社員生活を卒業して独立。占星術の教室運営&講師、コンテンツ監修、コンサルティング等を行っています。占星家『ウルアンナ鳳宮』及び『二代目・近藤千歳』として、ウェブサイトやスマホ・アプリを介していくつかの人気の占星術コンテンツサービスを監修しています。
☆ 日時:3月13日(木)15:00~16:30
☆ 開催方法: オンライン(ZOOM)で開催します。
☆ 参加費:会員 1,000円/回、非会員 1,500円/回 料金は前納でお願いします。
【振込先金融機関】口座名儀:一般社団法人ビューティフルエージング協会 金融機関名 支店名 種別 口座番号
みずほ銀行 東京営業部 普通 4114807
三井住友銀行 日比谷支店 普通 5918396
三菱UFJ銀行 虎ノ門支店 普通 0696750
ゆうちょ銀行 口座記号:00110-8 口座番号:571691
☆ 参加方法:下記担当までメール又はGoogleフォームから申込ください。 事前にZOOMの招待メールをご連絡します。
☆ お申込先:ooba@baa.or.jp(担当:大庭)までご連絡ください。 又はこちらから⇒ https://forms.gle/yKGnVGsZiGHmHVKs8

2025.02.01
2月・3月 BAAスケジュール
<2月>
◆2月 1日(土)LDAの会 相続研究会
◆2月 4日(火)BAA 太極拳教室(補講)
◆2月 8日(土)BAA 第2回「マイライフデザイン研修」(3日目)
◆2月12日(水)LDAの会 関西世話役会
◆2月13日(木)BAA 人生100年時代の実践セミナー
◆2月18日(火)BAA お話の会
◆2月19日(水)BAA 三鷹ネットワーク大学講座
◆2月26日(水)LDAの会 4水会
<3月>
◆3月 4日(火)BAA 太極拳教室
◆3月 6日(木)BAA 第106回 囲碁大会
◆3月 8日(土)BAA 第2回「マイライフデザイン研修」(4日目)
◆3月13日(木)BAA 人生100年時代の実践セミナー
◆3月24日(月)BAA 2024年度第3回理事会
◆3月26日(水)BAA 三鷹ネットワーク大学講座
◆3月26日(水)LDAの会 4水会

2025.01.30
2月13日 実践セミナー(2月回)終了しました
2月のテーマ:「60歳からの生き方」~モヤモヤをワクワクへ~
【講座概要】 講師自身がどのように「60歳の壁」を乗り越えたのか、「モヤモヤをワクワクへ」変えて来たのかを、経験談だけではなく、現在の中高年が置かれている日本社会の状況分析や、実際に役に立つキャリア理論を紹介しながら、人生100年時代と言われる現代の「60歳からの生き方」について一緒に考えます。
☆ 講師:新倉 昭彦 先生 オフィスファーストペンギンズ代表 (研修講師・コーチ)
【自己紹介】 1960年生まれ。1984年から2020年末まで㈱電通勤務。65歳までの雇用延長を選ばずに、60歳で定年退職し個人事業主として独立。50歳半ばから在籍した人事部門での学びと経験を活かして、主に、企業研修の企画・講師とコーチングで活動中。
☆ 日時:2月13日(木)19:00~20:30 (開始時間にご注意ください)
☆ 開催方法: オンライン(ZOOM)で開催します。
☆ 参加費:会員 1,000円/回、非会員 1,500円/回 料金は前納でお願いします。
【振込先金融機関】添付資料をご参照ください
お申込先:ooba@baa.or.jp(担当:大庭)まで 又はこちらから⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxmQxM426MKLUWdYmeHddVB9rBZLwMLh3857FB1lqATBTZlg/viewform