お知らせ
News

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

エクステンションセミナー
2019.04.01
「メンタル不全者への対応」~心理カウンセラーからの提言~(終了しました)

キャリア相談者は対人関係が苦手、こだわりが強いなど生きづらさを抱えている方達であるように思えます。正しい知識と対応はキャリアカウンセラー、企業人事職の方々には必須です。特に相談業務に就かれる方、職場での上下関係、家族関係でもメンタル不全の知識をしっかり身につける必要があります。今回は具体的なケースについて皆様と共に考えます。皆様とお話の時間を多くとりました。また、職場、友人など身近な例のご相談についてもお答えします。  日時:4月8日(月)18:30 ~ 20:00

 会場:新橋・生涯学習センター「ばるーん」304号室

 講師:金澤 ゆく子 氏 [心理カウンセラー]

 [講師紹介] アドラー心理学を学び、神田橋先生に師事、心理カウンセラー歴は三十余年です。現在「横浜病院協会看護専門学校相談室」,「一般社団法人プレイセンター小さな森」、国分寺で「子どもと親の相談室」、IT系大企業社員の相談業務などの経験を持ち、企業・精神科病院・親子関係セミナー・保育園等でカウンセリング、講演活動を行っています。現代の悩みを持つ方々に寄り添い、カウンセリングにより薬依存からの脱却をめざす心理カウンセラーです。


エクステンションセミナー
2019.04.16
企業年金の運用から学ぶ、個人投資家のためのスキル(終了しました)

エクステンションセミナー、ファイナンシャルの勉強会です。 BAAライフデザイン・アドバイザーの会の投資研究会では下記のとおり研究会を 開催いたします。外部講師をお招きします。 皆様のご参加をお待ちいたします。

・日 時:2019年4月22日(月)18:00~19:30

・場 所:港区生涯学習センター「ばるーん」304号室 JR新橋駅烏森口徒歩4分

・講 師:錦織隆生(にしごり りゅうせい)

 講師略歴:食品会社にて1995年に企業年金基金の事務長に就任。   2007年から常務理事。2012年基金退職後「企業年金活用研究会」   を立ち上げ、実務担当者および受給者の立場で考える活動を開始。   2016年から企業年金連絡協議会事務局長。   1級DCプランナー、ファイナンシャル・プランナー、日本年金学会会員

・内容:

 1.企業年金の資産運用から学ぶ

   ・資産運用の歴史

   ・公的年金(GPIF)で行う資産運用との違い

   ・個人投資家が学ぶこと

 2.ESG投資(社会的責任投資)とは

   ・ESG投資の移り変わり

   ・ESG投資のねらい

   ・ESG投資の魅力

   ・個人投資家にとってのESG投資とは

会費:今回は無料といたします。

[申込先] 大庭 ooba@baa.or.jp


シニアセミナー
2019.03.07
3月「思いを反映したプラス指向のコミュニケーションのコツ」終了しました

相手(特に配偶者)を中心に身内を味方にし、双方で気持ちよくコミュニケーションをしていきたい。そのためには、どのような点に気をつけていくとよいのか、また、相手の気持ちをどのように感じ、相手の感じ方を受けとめていくとよいのか、そのポイントをミニワークを通じて体感し日常の生活に反映させていただきます。


エクステンションセミナー
2019.02.25
3月 「伝えた!・・・伝わった?」 ~楽しく学ぶ「伝わる力」向上講座~終了しました

 

「あんなに言ったのに、全くわかってない!」(ある上司の嘆き)。「同じことを言っているはずなのに、なぜ、あの人の説明はわかりやすい?」(ある講師の疑問)・・・同じ日本語を話しているはずなのに、なぜ???今回は、楽しいワークを通じて、「伝わる」ために必要な表現のコツを一緒に学びましょう。人生100年時代を、楽しく元気に生きるためのキーワード「仲間・友人・ネットワーク」(byリンダ・グラットン)。ハッピーキャリアのためにも、「コミュニケーション」の基礎力を磨きましょう!

 

  • 日 時:2019年3月25日(月)18302000

  •   場:新橋 「ばるーん」 304号室

  • 講 師:板谷 和代氏 [株式会社タンタビーバ 共同創業者/元気の種まき担当]

    JAL在職中は会社初の女性営業支店長としてオーストリアに駐在、中・東欧15カ国を担当。帰国後社内の人材育成部門の責任者として、社員のモチベーション、活気と一体感をもたらす研修を開発。「日本中に元気の種まきをしたい!」と57歳でタンタビーバを創業。ポジティブ影響力を発揮する研修で活躍中。(社)経営学習研究所理事、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、(社)メンタルタフネス協会認定強みエキスパート、武庫川女子大学/筑波技術大学/東京経済大学非常勤講師、ライフデザイン・アドバイザー(BAA認定)


特別なお知らせ
2019.02.04
BAA 山口 輝雄 会長 年頭のご挨拶

今年は元号が変わり新しい時代を迎えます。期待したいところです。BAAは平成4年に設立され26年が経過しました。 現在、25の企業、団体に支えられ、また個人会員も410名となり、当協会が主催するライフデザイン・アドバイザー養成講座の卒業生も589名に達し、ビューティフルエージングに向けて幅広い活動を行っているところです。皆様方のさらなるご支援をお願いいたします。 さて、何がビューティフルエージングなのだろうか。どんな生き方がビューティフルなのだろうか。新年にあたり改めて考えてみました。先日新聞で三浦雄一郎の記事を見ました。そして曰く、「年齢に関係なくいつも、夢、目標に向かって追い続けること、そして決してあきらめないことが肝要」と…

私は学生時代からボートを漕いできました。定年退職後、世界マスターズレガッタにエイトで挑戦、昨年のフロリダ大会で17回参戦したことになります。 同世代の世界のボート仲間と親しくなり、美味しいワインを浴びるほど飲んできました。まもなく80歳を迎えますが、90歳で金メダルを取る。これが私の夢です。決してあきらめません。 大きな夢小さな夢、人それぞれ、その人なりの夢をもつこと、そして、肝心なのはその夢を追い続けること、チャレンジし続けることだと思います。この辺で良いだろうという気持ちから老いが始まります。 人生100年時代、定年退職後の時間はたっぷりあります。今や人生のゴールデンタイムです。家庭への責任も果たし、社会への義務を果たし、いよいよ自分の時間です。自らの生きがいのための時間です。社会貢献だとか生産活動だとかの義務感にとらわれず、自分の一番好きなこと、やりたかったことを夢に持ち、それを追い続けて行くこと、そして決してあきらめないことです。 これが私のビューティフルエージング観です。(全文をBAAニュース2月号に掲載)


PAGE TOP